|
11月22日の誕生石はピンクサファイア(pink sapphire、石言葉は親切・優しい・気配り・豊かな心です。 11月22日の誕生花は金梅草(キンバイソウ)、花言葉は品位・気品です。 11月22日には以下のような出来事がありました。 ・1869年11月22日 ダンバートンで帆船「カティーサーク」の進水式。 ・1955年11月22日 ソ連初の水爆実験(コード名RDS-37)に成功。 ・1943年11月22日 レバノンがフランスから独立。 ・1999年11月22日 航空自衛隊入間基地に所属するT-33Aの墜落事故が発生。機体が墜落する際、送電線を切断したために埼玉県南部及び東京都西部を中心とする約80万世帯が停電、信号機及び鉄道が停止した。 ・1999年11月22日 文京区幼女殺人事件が起こる。3日後、近所の主婦が殺害したと警察に自首。 ・1968年11月22日 日本航空のDC-8が操縦ミスからサンフランシスコ沖に着水、死傷者無し(日本航空サンフランシスコ湾着水事故)。 ・1975年11月22日 11月20日に死去したフランシスコ・フランコの遺言により、フアン・カルロス1世がスペイン国王に即位。 ・1641年11月22日 長期議会: 国王チャールズ1世の悪政を挙げ議会改革を要求する議会の大諫奏(大抗議文)がイングランド議会で可決。 ・1946年11月22日 埼玉県北足立郡蕨町(現蕨市)で「青年祭」が開催。成人式の発祥とされる。 ・1974年11月22日 国際連合総会でPLOにオブザーバー資格が与えられる。 |
|
藤森緑のFORTUNE ROOM |